寄稿をご希望の方
プライバシーポリシー
ホーム
Home
奨学生の声 一覧
Voice
プライバシーポリシー
Privacy
ホーム
奨学生の声 一覧
プライバシーポリシー
記事一覧
奨学金の記事一覧
奨学金
の記事一覧
2020.09.30
Hさん(2020年3月卒業)
奨学金を給付していただき、本当にありがとうございました。私は3人姉妹で、全員私学に通っているので、両親への負担や勉強とアルバイトの両立を気にしながら…というのが現状でした。5回生から御社の奨学金を頂くことができたので、その分アルバイトを減らして勉学に励むことができました。心より感謝申し上げます。あり…
奨学金
学生生活
taion
2020.09.30
Nさん(2020年3月卒業)
日本学生支援機構より借りた奨学金はアパートの家賃と光熱費・電話代に消えてしまい、大学4年間はアルバイトで生活費を稼いでいました。しかし、5・6年は実習・国試の勉強・卒論でアルバイトができなくなると困っていました。タイオン奨学基金のおかげで勉強に打ち込むことができ、とても感謝致しております。残念ながら努…
奨学金
学生生活
taion
2020.09.30
Tさん(2020年3月卒業)
バイトをしないと生活に厳しい状況でした。1~4年生まではバイトと学業の両立をなんとか行っていましたが、実務実習の時期や国試の勉強や卒論で忙しい時期がありました。この時期にバイトをすることは困難でしたが、タイオン奨学基金のおかげでバイトをすることなく学業に専念でき、無事に薬剤師になることができました。と…
奨学金
学生生活
taion
2020.09.30
Oさん(2020年3月卒業)
タイオン奨学基金様には感謝の気持ちでいっぱいです。奨学生になることができ、さらに勉学に専念することができました。また同じ大学の奨学生や他大学の奨学生、先生との交流の場を作って頂けたことで、色々な方と話すことができました。奨学生の一員であった事を忘れずに、これから薬剤師として頑張っていきます。本当にあ…
奨学金
学生生活
taion
2019.03.31
Hさん(2019年3月卒業)
学生時代、金銭的に余裕がある方でなく学費返済のためアルバイトには余念がありませんでした。研究室の教授より紹介を受けてタイオン奨学金を知ったのは奨学金が設立年で、私自身6年生になる学生最後の年でした。国家試験勉強や卒業論文執筆などに忙しく余裕のないこの1年間に奨学金を受給出来た事は大きく、薬剤師となった…
奨学金
学生生活
taion
2019.03.31
Sさん(2019年3月卒業)
一年間でしたが、タイオン奨学金というものを知ることができてとてもよかったと思います。アルバイトがあまりできないこの一年間においては、とても助かるものでした。また、頂いたからにはもっとがんばろうと思うこともできました。おかげで勉学に集中できたと思っています。紹介して頂いた先生方には、とても感謝していま…
奨学金
学生生活
taion
2019.03.31
Mさん(2019年3月卒業)
タイオン奨学金を利用させていただき、感謝しております。岡山県に下宿し、薬学部に通うということは進学するにあたって金銭的な大きな問題があり、日本奨学金支援機構の力を借りることで薬学部に進学しましたが、借りたお金は非常に多額であり、無事卒業にいたった今でも大きな課題となっています。そんななか、タイオン奨…
奨学金
学生生活
taion